ベヘモット

お勧め修練場所
各ジョブ必ず修練内容に組み込まれているレベル40以上、46以上、56以上などのベベモット修練があります
レベル52までの修練であればバートランド平原北部ガルドノック哨戒地のベベモットが拠点から非常に近くて人気ですね
56以上となるとドリード城「悠久の古城」が基本ですが隔週なので注意

いない週の場合は「レーゼ・エクストラクトを求めて」で討伐するかです
新たにエクストリームミッション「レスタニア追懐戦記」が追加されレベル60のベベモットが登場しましたが、ベベモット修練が終わってない様なジョブで「レスタニア追懐戦記」に参加するにはシーズン3.0以降のレベル・装備などがあった方が良さげです
出現場所
エリア | スポット/クエスト | レベル |
---|---|---|
ディナン深層林 | 神花のテラス(ランダム) | 43 |
バートランド平原北部 | ガルドノック砦「うってつけの強者」lv.45 | 45 |
バートランド平原北部 | ガルドノック哨戒地(エリアランク10) | 52 |
ダウ渓谷 | ドリード城「悠久の古城」(アングルスと隔週) | 58 |
ボルト鉱山/ハイデル平原 | 「レーゼ・エクストラクトを求めて」 | 58 |
GM | グリッテン砦LV.55 | 55 |
GM | 魔物のるつぼ | 40/45/50/55/60 |
EM | レスタニア追懐戦記 | 60 |
キンガル渓谷 | 闇獣使いの魔女 | 80 |
ステータスや、弱点・ドロップ素材など
通称 | ベベ |
---|---|
種族 | 竜族 |
自属性 | |
弱点属性 | 聖(※1)、打 |
耐性属性 | 斬、射 |
弱点部位 | 背中、頭 |
コア | 背中 |
部位破壊 | 背中、牙 |
状態異常 | 【攻撃】聖防ダウン 【弱点】聖防ダウン、物攻ダウン 【耐性】石化 【無効】 |
ドロップ | 竜革、分厚い竜鱗、ベヘモットファング、竜牙(LV.56~) |
しがみつき安置 | |
特殊攻撃 | 飛び上がって落ちる攻撃は気絶値が非常に高い 魔法攻撃は無いが体の向きと尻尾を回す回転攻撃は割りと広範囲 浮いている場合はブレス |
備考 | ※1、レベル58以降のベベモットにて弱点属性が違うコアのタイプが出現する 牙破壊後は攻撃頻度?が減少するとの事 ベヘモットファングは部位破壊にてドロップ率が上昇、破壊しなくても出る |
0 件のコメント :
コメントを投稿